EMPIRE カード考察4(ドミニオン)

ドンドン行くぞ~。


f:id:ws-ot-brass:20161110014655j:plain

CHARIOT RACE
コスト3 アクション
 

  1. 1アクション

山札の上を1枚公開して、手札に加える。自分の左隣のプレイヤーはデッキの一番上を公開する。自分のカードのコストの方が大きければ、+1金、+1勝利点トークン
 
キャントリップ効果に加えて、下家とのコスト比べですね。同点でもダメで、勝たなくてはいけないので、そこだけ注意ですね。 またコストが複数ある場合(ポーションやDebtを含む場合)は、①全てで上回っているか、②最低1つ上回っていて他は引き分け、として判定するようです。
何も書かれていないものは0と見なして比較します。
 例えば、
屋敷(2)vs銀貨(3)→銀貨勝利
錬金術師(3ポ)vs薬師(2ポ)→錬金術師勝利
変成(ポ)vs鍛冶屋(4)→引き分け(ポーション比較なら変成、コスト比較なら鍛冶屋、の為)
 
てな感じですね。ポーションの代わりにDebtがコストにあっても理屈は同じです
 
さて、実際にどのように使うのか、と考えていくと、どうせ使うなら掻き集めて連打したいですね。出来る事なら、軽圧縮で銅貨(コスト0)を消しておきたいところですが、そんなものがある場では、相手も同じく銅貨を減らしてくるのは目に見えてるので、圧縮の無い場のほうが案外強かったりするのかな、と。
 自分のデッキのコストを上げるよりは、相手が見せた銅貨に対して、レース連打して稼いでいく、の方が確実そう。
 これは自分が見せたカードは手札に入るのに対して、相手のカードはそのままデッキトップのままであることが関係している。運要素が比較的強めなカードではあるが、密偵や念視と組み合わせれば、より安全に銅貨と対面することができる。
何周かに一回でも5,6レース勝ち取れるだけでかなりの収穫となる。

逆に相手がレース路線の場合は、コスト3のカードを多めに獲得しておこう。レース自体がコスト3であるため、レースがレースを呼びそして更に…と連鎖されてもカモられづらくなる為には、コスト3のカードを少しでも多くしておくといい。
…となるとレース取ることになりそうだが←